5月22日(金)より、新しい展示が始まりました。
県外からお越しいただくにはもう少しかかりそうですが、
お近くのかたは3つの密を避けてお越しくださればと思います。
さて、展示の内容です。
企画展 山口の出土銭貨(せんか)
期間 5月22日〜8月31日(月)
時間 10時〜17時 ※毎週火曜日は定休日、お盆休あり
会場 大路ロビー
入場自由(無料)
大内氏関連街並遺跡から出土した銭貨(コイン)の展示です。
大内氏の時代は、銭貨は中国から輸入しており、それを日本でコピーしたものも流通していました。
コピーからコピーしていくとだんだん小さく文字も不明瞭になっていくらしいのですが、
個人的な感覚で言うと、こーんな雑でちゃっちい(失礼)なものもお金として使えちゃうの〜??
その過程が分かるような展示になっております。
展示パネルに登場するゆるキャラが愛らしい。
土器キャラ。
毎年企画している講演会とかまち歩きツアーとか夏休み講座などは、
今後の様子を鑑みて関係各所と相談の上、計画をしたいと考えております。
当面、通常のガイダンス、情報提供を行ってまいります。
posted by 大路ロビー at 15:12
|
企画情報