main_news.jpg

2019年11月18日

【山口市紅葉情報2019】龍福寺参道の紅葉のトンネル 2019年秋

令和元年度 山口市の大殿にある龍福寺の紅葉情報です。

今年はさぼり気味・・ですが、ようやく見頃を迎えております。11/18



令和元年11月2日 まだ青々。
2019102.JPG


令和元年11月15日 週末は賑わっています。
20191115.JPG


令和元年11月17日
20191117.JPG

令和元年11月22日(金) 
20191122.jpg




■瑞雲山龍福寺
山口市大殿大路119番地
大内氏館跡に建つ、大内義隆の菩提寺です。
周辺は史跡大内氏館跡に指定されており、池泉庭園、枯山水庭園等が復元されています。
続日本100名城。

■龍福寺資料館
9時〜17時 年中無休
大人200円 こども100円

■駐車場 あり
■交通 山口駅よりとご20分 紙山口駅より徒歩10分
   竪小路バス停より徒歩5分



posted by 大路ロビー at 10:49 | 日記

2019年11月16日

あかりさんぽ2019 【クリスマスワークショップ】

◆あかりさんぽ 2019◆
FBイベントトップ画像.jpg

山口市 大内文化特定地域活性化補助事業

12月1日から山口市はクリスマス市!!
サビエルゆかりの大内氏館周辺(大殿大路・竪小路)をイルミネーションでライトアップします。
町家に灯るあたたかな光をお楽しみください。

点灯時間  12月1日〜25日の 17時頃〜21時ごろ
場所 大殿大路、竪小路 周辺


**********クリスマス ワークショップ***********

★ペーパークイリングのクリスマスカード作り★
細いリボン状の紙をクルクル巻いて作るペーパーアートで、2種のカードを製作します。

12月2日(月) 10時〜12時  残席4
12月7日(土) 10時〜12時  残席1

定員 各日 4名様  参加料 500円(ひとり)
申込 大路ロビーまで。当日空き席があれば飛び込みOKです。


クリスマスツリーのカードと、ポインセチアとベルのカードです。
カード3.JPG











posted by 大路ロビー at 16:30 | 企画情報

2019年11月09日

【開催決定!】十朋亭維新館 紙芝居と音楽の日

初企画!! 十朋亭維新館 紙芝居と音楽の日 

懐かしい紙芝居とメロディーを楽しむ一日。
お天気が良ければ、屋外で行います。あったかくしてきてね。

・チラシ掲載内容に誤りがありました。
誤「フルート山本博史さん」
正「ハーモニカ山本博史さん」
※フルート演奏はありません。



紙芝居と音楽の日_最終小.JPG

十朋亭維新館では、現在「寺内正毅展(後期)」を開催中。
当日の13時半からは、特別にギャラリートークもありますよ。

☆プログラム☆ 
10:00~11:00  紙芝居 中村晃子さん
11:00〜11:30 ハーモニカ 山本博史さん
12:00〜13:00 紙芝居 松井邦昭さん

14:30〜15:00 オカリナ 星笛のみなさん
15:00〜16:00 紙芝居 中村晃子さん

13:30〜14:00は、十朋亭維新館ギャラリートーク!
こちらは別途入館料が必要です。大人200円小中学生100円です。



十朋亭維新館 紙芝居と音楽の日
日時 12月8日(日) 10時〜16時
場所 十朋亭維新館 山口市下竪小路112番地
入場 出入り自由 無料  ※十朋亭維新館本館展示室の入館は別途200円が必要です。
駐車場 十朋亭維新館には駐車場がありません。 山口市八坂神社前観光駐車場をご利用ください(無料です)




posted by 大路ロビー at 11:53 | 企画情報

2019年10月24日

秋の歴史薫る街並を「着物deおさんぽ」 イベントのご案内

11月2日(土)から10日(日)に、着物イベントを開催します!

この1週間は、周辺で色んなイベントたくさーん開催されますので、
ぜひ着物で遊びに来てくださいね。
特典いっぱいでお待ちしております。




■■着物deおさんぽ■■
詳しくはチラシをチェック↓↓↓

201911着物deおさんぽチラシA3-3.jpg

【みどころ・あそびどころ】
各イベントにリンクを貼りました。公式のページに飛びます。


インスタグラムで、店舗の特典情報を公開中!!←「大路ロビー」で検索してね!!

 有名な「麗子微笑」の展示は11月2日〜12月8日限定です。
※同時開催 「雪舟の仏画」もごらんくださいね。
⇒着物を着て、「岸田劉生展」ご鑑賞の方、毎日先着20名様に、チケットフォルダープレゼント!!

■山口市菜香亭
 アートでおもてなし 11月6日(水)〜11日(月)
アート作家さんが菜香亭に集合!展示や販売があります。
⇒期間中、着物体験(レンタル)を特別価格で実施! いつもよりお得な10日間です。
前日正午までのご予約が必要です。


 9月1日〜11月30日までの土日祝日に運行中!! 
⇒着物で乗車券をご利用の方に、オリジナル手ぬぐいをプレゼント! 受取は大路ロビーです。



■リアル宝探し うちら!ななゆめ調査団!
参加無料の宝探しイベントが山口・宇部で開催中! 12月1日まで。
県央で大盛り上がり中のイベント! 平日はお休みの施設も多いけど、ポイントは屋外にあるのでいつでもOKです。


11月10日(日)に山口ふるさと伝承センターで開催されるクラフトイベント。
大内塗、型染、トールペイント、和裁、手織などなどの体験と即売。
こども鷺流狂言の発表会もあります。


■大殿ふるさと祭り
11月10日(日) 大殿地域交流センターで開催される地域のイベント。
地元感にあふれる手作りイベントです。
ラムネの早飲みや大会や大声コンテストなどのイベントもたくさん!
サイフォンコーヒーや、焼きそば、焼き鳥など、出店もいっぱい!

■大路ロビーの特典
着物でご来店の方みなさんに、ちょこっとプレゼントをご用意しております。
内容は当日のお楽しみ♪
一日乗車券提示の方には、SLと桜をイメージしたオリジナル手ぬぐいもプレゼント!!


IMG_2075.JPG

posted by 大路ロビー at 18:06 | 企画情報

満席になりました! 大内氏の庭 講座&現地見学会

※満席になりました。ありがとうございます。

資料等の用意の都合上、予約をお願いします。
定員(30名)に達した場合は、キャンセル待ちとなりますのでご了承ください。
2019/11/13 NPO法人大路小路まち・ひとづくりネットワーク



11月24日(日)に行う講座のご案内です。

「大内氏の庭」
大路ロビー近くにある大内氏館からは、4つの庭が発見されていて、
そのうち2つが復元されています。

専門家から、大内氏の庭について学ぶ講座を開催します。
ぜひ、ご参加お待ちしております! チラシ(PDF)⇒大内氏の庭 チラシ.pdf

■ご注意
フェイスブックでも受付中!!! 満席になりました
講座は座学と現地見学の両方を行います。
善生寺へは各自ご移動願います。駐車場が少ないので、乗り合わせてお越しくださいませ。
大内氏の庭 チラシ 小.jpg





posted by 大路ロビー at 08:00 | 企画情報