2022年07月16日

[公式情報]山口ゆらめき回廊2022(令和4年)

令和4年度(2022年)の山口ゆらめき回廊開催決定!!!

詳しい情報は決まり次第こちらのページにアップいたします。
または
Twitter  Instagram でも情報を公開していきますよー!
#ゆらめき2022をつけて投稿されると、上記ページでリツイート・リポストすることがあります。

【総合問合わせ】 大路ロビー 083-920-9220 10:00〜17:00 火曜定休日

[新着情報]
7/15 キャンドルボランティアの募集をスタートしました。
7/27 キャンドルボランティア(点灯)が両日とも満員になりました。
7/29 満月の庭コンサート 出演者発表!
8/3  チラシ公開しました 
9/10 お願い 公開しました。

[お願い]

>お越しのお客様へ
山口ゆらめき回廊は雨天中止です。当日13時までに開催するか決めて、こちらのページやSNSで発信いたします。
電話は通じにくい事があると思いますので、TwitterやInstagram等もご利用ください。

>ボランティアの方へ
雨天中止の時は当日13時からお電話でご連絡します。
もし当日来られない事が事前にわかったときは、お手数ですがご一報ください。


>お車でお越しのお客様へ
公園前の駐車場は混み合い、早い時間で満車になる場合があります。
県庁駐車場は余裕がありますので、ぜひご利用ください。
また係員が誘導します。




ゆらめき回廊2022チラシ 3_ページ_1.jpgゆらめき回廊2022チラシ 3_ページ_2.jpg
























[開催情報]
■開催日 令和4年9月17日(土)・24日(土) 雨天中止
■会場 山口市 瑠璃光寺五重塔周辺(香山公園)
■キャンドルの点灯時間 18時半〜21時(五重塔のライトアップは日没〜22時頃)
■入場 無料
■駐車場 無料(公園前駐車場他臨時駐車場あり)お近くの方はぜひ歩いてお越しください。
■開催内容 
@1000個のゆらめくキャンドルで公園内をライトアップ!
A満月の庭コンサート 公園内「満月の庭」(屋外)でコンサート @19時〜 A20時半〜
9/17(土) 林輝美(琉球民謡) 
林てるみさん.jpg
林輝美琉球民謡研究所代表。
幼少からクラシック音楽に親しみ、20歳の時沖縄旅行を機に琉球民謡に目覚める。独学で三線を弾き始め2年後に単身沖縄移住。大城美佐子民謡研究所に入門。沖縄のテレビ、ラジオ局で沖縄芸能番組の司会アシスタントを務める傍らライブハウスや老舗料亭で本場の琉球民謡を学ぶ。
現在は指導のほか、各種イベント出演や福祉施設での演奏にも力を注いでいる。



















image1.jpeg9/24(土) sama-sama(打楽器&尺八)
照喜名仙子(打楽器) 
民族音楽ガムランに傾倒し2004年インドネシアバリ島に個人留学。2020年までバリ・日本混合ユニット「shanti-swari」メンバーとして活動。

重藤響山(尺八)
公益社団法人日本尺八連盟 都山流尺八楽教授竹帥大師範。19歳の時に尺八と出会い日本の音楽に興味を持つ。尺八本曲・古典・新曲・現代邦楽曲を学ぶ。






Bゆらめきの灯り茶会 17日 18時〜 
150服 料金500円(抹茶接待、和菓子)
当日18時よりご案内したします。 雨天中止です。
会場は松籟亭・枕流亭あたり(屋外)です。


■お越しのお客様へ 
発熱や咳、のどの痛みなどがある方はご来場をご遠慮ください。
山口県のガイドラインに沿って対策を行います。
状況によっては中止、イベント内容の変更、入口で手指消毒、検温、連絡先記名などの対策を取る場合があります。
会場内ではお互いに距離を取れない場合や会話をする際にはマスクの着用をお願いします。

■主催 山口市(運営:NPO法人大路小路まち・ひとづくりネットワーク)


[キャンドルボランティア募集] 満員になりました

受付状況 (2020/9/15現在) 
◎十分余裕があります ▲まもなく満員 ×満員
17日(土) 点灯× 消灯×
24日(土) 点灯× 消灯×


1000個のキャンドルの点灯(消灯)をお手伝いいただくボランティアを募集しています。
予約制、各回30名程度、活動保険に加入します。
点灯 17時集合18時半解散  消灯20時45分集合21時半解散 
■申込先→大路ロビー 083-920-9220 info@ojilobby.jp  氏名、住所、電話番号、生年月日が全員分必要です。
ボランティア申込書(word) →ゆらめき回廊2022ボラ申込書web.docx
お電話、メール(本文中に記載)でも受付けできます。
満員になり次第、受付中止します。
ゆらめき回廊ボランティアチラシ_web.jpg





posted by 大路ロビー at 10:51 | 山口ゆらめき回廊

2021年09月11日

[公式]山口ゆらめき回廊2021[最新情報]


入場時の混雑回避のため、記名票のダウンロード配布を行います!
お手数ですが、用紙を印刷・記入してお持ちいただき、検温後の受付でスタッフにお渡しください。
当日のご記入用テーブルもは、昨年より増やして対応します。
ご記入はグループの方は代表者様のみご記入ください。

※用紙は大路ロビーでも配布(紙)しております。




<新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ガイドラインに沿って対策を行います。>
・当日は公園への出入り口を大駐車場側の1か所(正面)のみに制限します。
 制限する時間 18時〜21時 ※25日は17時半〜
・入口で検温・手指消毒・マスク着用の呼びかけ・ご連絡先の収集を行います。
 (連絡先はグループの場合は代表者様のみ。COCOAアプリで代用可)
・会場内では三密回避の呼びかけを実施します。


[ご来場予定のお客様へ]
・次の事項に該当する方、そのほか体調の悪い方は来場をお断りさせていただきます。
(ア)37.5度以上の発熱症状がある方(来場前に検温をお願いいたします。)
(イ)咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害・だるさ・息苦しさ等の症状がある方
(ウ)新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある方
(エ)同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
(オ)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者  との濃厚接触がある方
・会場内ではマスクを着用してください。
(何らかの事情によりマスクを着用できない方は、会話時には口元を覆うなど対応をお願いします。)
・混雑回避のため入場制限や、スタッフによる声かけを行うことがあります。
・会場内では大きな声は控え、咳エチケットやディスタンスの確保など、新しい生活様式の実践にご協力ください。






中止のお知らせ-2.jpg

令和3年の山口ゆらめき回廊は、
9月25日(土)26日(日)(中止になりました)、10月2日(土)3日(日)の4日間です。
点灯時間 18時半〜21時

<新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ガイドラインに沿って対策を行います。>
・当日は公園への出入り口を大駐車場側の1か所(正面)のみに制限します。
 制限する時間 18時〜21時 ※25日は17時半〜
・入口で検温・手指消毒・マスク着用の呼びかけ・ご連絡先の収集を行います。
 (連絡先はグループの場合は代表者様のみ。COCOAアプリで代用可)
・会場内では三密回避の呼びかけを実施します。

[ご来場予定のお客様へ]
・次の事項に該当する方、そのほか体調の悪い方は来場をお断りさせていただきます。
(ア)37.5度以上の発熱症状がある方(来場前に検温をお願いいたします。)
(イ)咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害・だるさ・息苦しさ等の症状がある方
(ウ)新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある方
(エ)同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
(オ)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者  との濃厚接触がある方
・会場内ではマスクを着用してください。
(何らかの事情によりマスクを着用できない方は、会話時には口元を覆うなど対応をお願いします。)
・混雑回避のため入場制限や、スタッフによる声かけを行うことがあります。
・会場内では大きな声は控え、咳エチケットやディスタンスの確保など、新しい生活様式の実践にご協力ください。


[当日のイベント情報]
・キャンドル点灯 18時半〜21時 約1000個のキャンドルで、回廊を彩ります。

・ゆらめきの灯り茶会 9月25日(土) 18時〜 [中止になりました]
  1服500円(当日券のみ) 場所:露山堂周辺(屋外) 茶道裏千家淡交会山口青年部による茶会です。

・満月の庭のコンサート @19時〜19時半 A20時半〜21時 観覧無料。
  9月26日(日) ヤマザキヤマトさん(パーカッション)【中止になりました】
  10月2日(土) 杉山仁美さん(ソプラノ)、古田香織(ピアノ)
  10月3日(日) 合唱団そうなそ(合唱)





【山口湯田温泉宿泊者様専用、無料バス運行決定!】
事前予約制です。運行2週間前までの予約が必要です。
山口湯田温泉(18:15)⇒ゆらめき回廊会場(18:15〜19:45)⇒山口湯田温泉(20:00)
詳しくは、山口観光コンベンション協会 へお問い合わせください。


キャンドル点灯ボランティアを募集中!⇒最新情報
チラシのPDFはこちら⇒ゆらめき回廊2021チラシ.pdf
インスタグラム、ツイッターでも情報発信中です。
今年のハッシュタグはこちら⇒⇒⇒ #ゆらめき2021 
ゆらめき回廊2021チラシomote-小.jpg
ゆらめき回廊2021チラシura-小.jpg

中止のお知らせ-2.jpg

令和3年の山口ゆらめき回廊は、
9月25日(土)26日(日)(中止になりました)、10月2日(土)3日(日)の4日間です。
点灯時間 18時半〜21時

<新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ガイドラインに沿って対策を行います。>
・当日は公園への出入り口を大駐車場側の1か所(正面)のみに制限します。
 制限する時間 18時〜21時 ※25日は17時半〜
・入口で検温・手指消毒・マスク着用の呼びかけ・ご連絡先の収集を行います。
 (連絡先はグループの場合は代表者様のみ。COCOAアプリで代用可)
・会場内では三密回避の呼びかけを実施します。

[ご来場予定のお客様へ]
・次の事項に該当する方、そのほか体調の悪い方は来場をお断りさせていただきます。
(ア)37.5度以上の発熱症状がある方(来場前に検温をお願いいたします。)
(イ)咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害・だるさ・息苦しさ等の症状がある方
(ウ)新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある方
(エ)同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
(オ)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者  との濃厚接触がある方
・会場内ではマスクを着用してください。
(何らかの事情によりマスクを着用できない方は、会話時には口元を覆うなど対応をお願いします。)
・混雑回避のため入場制限や、スタッフによる声かけを行うことがあります。
・会場内では大きな声は控え、咳エチケットやディスタンスの確保など、新しい生活様式の実践にご協力ください。


[当日のイベント情報]
・キャンドル点灯 18時半〜21時 約1000個のキャンドルで、回廊を彩ります。

・ゆらめきの灯り茶会 9月25日(土) 18時〜 [中止になりました]
  1服500円(当日券のみ) 場所:露山堂周辺(屋外) 茶道裏千家淡交会山口青年部による茶会です。

・満月の庭のコンサート @19時〜19時半 A20時半〜21時 観覧無料。
  9月26日(日) ヤマザキヤマトさん(パーカッション)【中止になりました】
  10月2日(土) 杉山仁美さん(ソプラノ)、古田香織(ピアノ)
  10月3日(日) 合唱団そうなそ(合唱)





【山口湯田温泉宿泊者様専用、無料バス運行決定!】
事前予約制です。運行2週間前までの予約が必要です。
山口湯田温泉(18:15)⇒ゆらめき回廊会場(18:15〜19:45)⇒山口湯田温泉(20:00)
詳しくは、山口観光コンベンション協会 へお問い合わせください。


キャンドル点灯ボランティアを募集中!⇒最新情報
チラシのPDFはこちら⇒ゆらめき回廊2021チラシ.pdf
インスタグラム、ツイッターでも情報発信中です。
今年のハッシュタグはこちら⇒⇒⇒ #ゆらめき2021 
ゆらめき回廊2021チラシomote-小.jpg
ゆらめき回廊2021チラシura-小.jpg

続きを読む
posted by 大路ロビー at 11:19 | 山口ゆらめき回廊

2020年10月11日

<山口ゆらめき回廊にお越しのお客様へ>駐車場のご案内

山口ゆらめき回廊へお越しのお客様へ

駐車場のご案内です。
国道9号線からおいでになるときは、県警体育館前交差点⇒⇒上竪小路交差点 の一方通行にご協力をお願いします。
18時〜19時半は大変混み合います。
県庁駐車場から、おさんぽでお越しください〜♪

1 臨時駐車場E 山口県庁駐車場
  県庁前交差点曲がって、すぐ右折してください。左手にある県政資料館前の入り口から入場
  会場まで600m

2 臨時駐車場D 県庁職員駐車場
  県警体育館前交差点を曲がって、100m先右側 会場まで500m


3 駐車場A 瑠璃光寺五重塔(香山公園)前駐車場 

4 駐車場B 香山公園利用者駐車場・駐輪場
  観光案内所の左隣
2020ゆらめき回廊駐車場マップ.jpg



posted by 大路ロビー at 11:35 | 山口ゆらめき回廊

2019年09月20日

令和元年9月23日(月祝)山口ゆらめき回廊2019の開催について


9月23日(月祝)の山口ゆらめき回廊の開催について(2019/09/23 13:40更新)

キャンドル点灯と満月の庭コンサートは予定通り開催いたします。

ゆらめきの灯り茶会は、松籟亭にて開催いたします。
※松籟亭(しょうらいてい)は、香山公園内のお茶室です。

どうぞお気を付けてお越しくださいませ。



山口ゆらめき回廊
大路ロビー 電話 083-920-9220
posted by 大路ロビー at 13:09 | 山口ゆらめき回廊

2018年10月28日

紙芝居。中止になりました(′︿‵。)

本日のゆらめき回廊で実施予定でした、紙芝居は都合により中止となりました(′︿‵。)
キャンドルは予定通り行いますので、皆様のお越しをお待ちしております(๑′ᴗ‵๑)

A583612D-A7EC-45C5-A3F5-F014F4007ED5.jpeg
E970D197-866A-4D0D-AA40-DED8BD46C088.jpeg
340108F8-21EF-4842-8580-2C78EF838A22.jpeg

posted by 大路ロビー at 16:39 | 山口ゆらめき回廊

2018年09月06日

山口ゆらめき回廊2018 ボランティア募集

山口ゆらめき回廊 2018
点灯ボランティア 大募集!!

今年は、9月10月に全6回開催します(*^▽^*)
点灯や消灯をお手伝いくださるボランティアさんを募集しています。
あいかさネットからも御申込できます。

毎年、ご家族連れや、お友達どうしなど、多くの皆さんに楽しんでいただいています。

<9月> 15日(土)、16日(日)、17日(月)      
             キャンドル点灯時間 18:30~21:00
<10月>    14日(日)、21日(日)、28日(日)
    キャンドル点灯時間 18:00〜20:30

■イベント情報はこちら



ボランティア活動時間】

1、全体(点灯〜消灯)
 9月 17時集合  10月 16時半集合 終了は21時〜21時半
2、点灯のみ
 9月 17時集合  10月 16時半集合 終了は18時〜18時半
3、消灯のみ
 9月 20時半集合  10月 20時集合 終了は21時〜21時半

集合場所 香山公園(山口市香山町7-1) 枕流亭周辺
内容 香山公園内に、フローティングキャンドルを並べて点灯・消灯する。
対象 個人またはグループ 中学生以下は保護者同伴



申し込み・問い合わせ  要申込(ボランティア保険に加入)
住所、氏名、電話番号、生年月日と、希望日、希望時間をお知らせください。
団体の場合は、参加者全員分が必要です。
お申し込み後、事務局から、ご連絡いたします。
雨天の場合はキャンドル点灯は中止になります(コンサートは瑠璃光寺本堂にて実施予定です)
中止の場合は、14時頃にご連絡先へお電話いたします。
電話 083−920−9220
メール info@ojilobby.jp

申し込みフォームはこちら↓↓↓

ゆらめき回廊ボランティアチラシ.jpg


続きを読む
posted by 大路ロビー at 15:17 | 山口ゆらめき回廊

2017年11月04日

山口ゆらめき回廊2017


yurameki_timeline.jpg


国宝瑠璃光寺五重塔のもとで約1000個のキャンドルを灯し、香山公園内の散策路が幻想的な雰囲気に包まれます。
秋の夜風に吹かれながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。

今年はデスティネーションキャンペーン!
ゆらめき回廊も豪華に9月と11月に全7回行います。
さらに、山口市の魅力を体感できる「おもてなしイベント」もお楽しみに!
おもてなしイベントの詳細はこちら⇒予約受付中!おもてなしイベント

<開催日>
2017年9月3日(日)、9月10日(日)、9月17日(日) (9月は終了しました)
   11月4日(土)、11月11日(土)、11月18日(土)、11月25日(土)
<キャンドル点灯時間>
●9月   18:30〜21:00
●11月   17:00〜19:30

☆ボランティア募集中!!
一緒にキャンドル点灯しませんか? 
↓下の画像クリックでボランティア募集のぺージへ!!↓
20150921-0.jpg
☆9月の様子
第3夜 9月17日(日)台風の接近に伴って中止



☆イベント詳細はこちらをご覧ください。
山口ゆらめき回廊_2017(チラシ)_ページ_1.jpg

山口ゆらめき回廊_2017(チラシ)_ページ_2.jpg
→チラシとポスターのダウンロード用ページ
☆Facebook
「いいね!」お願いします(^^)/
yuramekifacebook00.jpg


☆Twitter
「フォロー」してね〜(^^♪

yuramekitwitter00.jpg


☆インスタグラムもやってます!!

☆山口市の観光情報サイト


posted by 大路ロビー at 19:19 | 山口ゆらめき回廊

山口ゆらめき回廊 おもてなしイベント

今年の「山口ゆらめき回廊」はひと味違う!

山口市の魅力を体感できるスペシャルな「おもてなしイベント」を、各回ごとに行います。

着物の着付けやキャンドル作りなどは、ご予約を承ります。
大路ロビーまで、電話、FAX、メールにてお気軽にご連絡ください。
(FAX・メールの方はお名前とご連絡先を必ずご記入ください)

114日)満月の庭のコンサート 〜ソレイユトリオwithハタス〜

ヴァイオリン、フルート、ピアノ、ドラムの4重奏。柔らかい灯りと音楽の共演をお楽しみください。



18001830 19001930


満月の庭


観覧無料


ソレイユトリオ着物プロフィール.jpg



114日)きものdeゆらめき 〜着付け体験〜 【女性限定】 【予約受付中】



17:0019:30(受付1900まで)


枕流亭


・レンタル2000円(先着順30名様)

・持ち込み1000円(※下記17点を必ずご持参ください)


[※着付け用小物] @着物 A長襦袢(必ず半衿を付けておいて下さい。) B帯 C肌襦袢 D足袋 E薄手のタオル(34枚) Fハンカチタオル(1枚) G紐(45本)(ふっくらされている方は、長尺) H伊達締め(2本)(ふっくらされている方は、長尺) Iコーリンベルト(ふっくらされている方は、長尺。あれば) J帯〆(半巾帯の場合は、要りません。) K帯揚げ(半巾帯の場合は、要りません。) L帯枕(半巾帯の場合は、要りません。) M前板 N衿芯 O草履 Pバック

・山口の街並を着物で歩こう会



■(1111日)ワックスサシェを作ろう 【予約受付中】 終了しました


@17:00〜 A17:55

B18:50


枕流亭


1作品500

各回6名様程度


火を灯さないアロマキャンドル「ワックスサシェ」を、好きな枠やドライフラワーを使って作ろう。

お子様から大人の方までお楽しみいただけます。

・手づくり癒しキャンドル ユキマルヤット

https://www.facebook.com/yuki.marjat.8/

山口ゆらめき回廊_2017(ポスター)ワックスサシェ.jpg


1118日)クリスマスキャンドルを作ろう 


クリスマスモチーフのキャンドルを好きな色で作ろう。お子様から大人の方までお楽しみいただけます

手づくり癒しキャンドル ユキマルヤット

1118クリスマスキャンドル.jpg



17:00〜19:00 随時受付

枕流亭

1作品500

※講師の先生と、ワークの内容が変わりました。

予約不要 随時実施 順番待ち、時間の都合でお断りする可能性があります。

本日までに予約の方優先(11/13)



1125日)山口べっぴん夜市〜協力隊deナイト〜

地域おこし協力隊のみなさんが活動PRや山口市各地の特産品の販売を行います。

徳地和紙、ヒンメリ、徳佐リンゴ、南部地域特産品、徳地特産品など盛りだくさん。


17001930


満月の庭

 


9月のおもてなしイベントはこちら


ゆらめき回廊TOPページ

posted by 大路ロビー at 19:12 | 山口ゆらめき回廊

2017年10月25日

ゆらめき回廊11月 ボランティア募集中

【ゆらめき回廊ボランティアスタッフ募集】

22519484_935539256584355_2543736726945436993_n.jpg


11月4(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)

活動を通して、おもてなし体験&地域貢献を行ってみませんか?

お好きな日時、回数、内容を選んで頂き、下記までご連絡ください。
山口の秋の夜をキャンドルで盛り上げましょう!

特に11日・25日の人出が足りません。よろしくお願いします。


ボランティア内容
@全体活動 16:00〜20:00
A点灯 16:00〜17:00
B消灯 19:00〜20:00

連絡先: 大路ロビー (火曜定休)
Tel. 083-920-9220
Mail.info@ojilobby.jp

・ボランティア保険に加入しています

ゆらめき回廊_チラシ_校了-teisei.jpg



posted by 大路ロビー at 16:05 | 山口ゆらめき回廊

2017年09月18日

9月17日「ゆらめき回廊」中止のお知らせ


9月17日(日)に「ゆらめき回廊」を開催の予定でしたが、

台風接近による天候不良が予測されるため、中止とさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。


「ゆらめき回廊」は11月にも開催予定となっておりますので、
ぜひお越しください。



posted by 大路ロビー at 13:29 | 山口ゆらめき回廊