2017年03月15日

3月15日の十朋亭

十朋亭の敷地内、大きな動きがありました。
蔵の一つがちょうど取り壊されているところでした。

DSCF2188.JPG

十朋亭は、静かで作業員もいらっしゃいませんでした。
建物の壁際に、角材が置かれているくらい。

DSCF2190.JPG

一方、展示館ですが、いよいよ屋根に取り掛かるようです。
足場がさらに高く組まれており、これから枠を取り付け、そこに鉄筋を入れていくのだとか。
コンクリートを打ち付けたのち、瓦を拭いていくそうです。
4月になると、これまでと違った外観になっていくでしょうネ。

DSCF2191.JPG

今日は、晴れのち曇りのち強風で、時々雨。
作業に当たっている方々、ごくろうさまです。
posted by 大路ロビー at 13:47 | 十朋亭進捗状況

2017年03月09日

3月9日の十朋亭

十朋亭の外壁の白壁もすっかりと美しくなり、屋根の瓦もきれいにふかれています。

DSCF2172.JPG
DSCF2171.JPG

今日は十朋亭や萬代家の母屋などの家具などを、移動していました。

DSCF2173.JPG

展示館も少し外見の変化がありました。
足場がさらに高く組まれており(5メートルくらい)、現在、鉄筋を組む作業と、コンクリートを流す型を作る作業を、同時に進めています。

DSCF2176.JPG

まだまだ寒いですが、頑張ってくださいネ!
posted by 大路ロビー at 14:07 | 十朋亭進捗状況

2017年03月01日

3月1日の十朋亭

十朋亭の工事がのきなみスピードアップしております。
外側の壁の部分と屋根瓦、屋根付近の壁に着手されていて、4名ほどの作業員の方がおられました。

まずは縁側付近の壁部分。
0834.jpg
もとの土壁を活かし、そこにシーラーを縫っていきます。
シーラーは、外壁の塗装面と上塗り塗料の付着をよくする役割があるそうです。


一方、屋根は瓦が敷かれていました。
17015186_10212106561970105_585265696_o.jpg
明日は雨の予報なので、今日中に葺いてしまいたい、という感じでしょうか。


そして、竪小路側(展示館側)の壁は、竹組がむき出しになっています。
17093042_10212106566650222_1025808462_o.jpg
『昔は土壁を2回塗り、漆喰と仕上げ(石灰)を施工していたんだよ〜』と現場で交通整理をされている方がおっしゃっていました。
竹の枠組みは非常に強く、100年も耐えれるのだとか。
17015447_10212106565890203_1646888886_o.jpg

急ピッチで進む十朋亭の工事。
現場の方々、ご苦労様でした。


17092052_10212106563970155_1435659155_n.jpg

























<今後の予定>

平成28年10月3日  見学休止

平成28年度〜29年度  ・展示館の改築工事
           ・十朋亭の改修工事
           ・杉私塾・萬代家母屋の耐震改修工事
           ・外構、一部解体工事など

平成30年秋     公開開始

十朋亭周辺活用事業にともなう工事について
山口市では、平成30年に明治維新から150年の節目を迎えることから、市指定史跡十朋亭周辺の敷地において、本市の幕末維新の学びの場、また周辺地域の回遊を促す拠点づくりを進めています。
現在、整備工事のための仮囲いを設置しています。

以上、青字部分山口市の案内プレートより抜粋しました)
十朋亭周辺活用事業整備イメージ(竪小路側)_xlsx.jpg

大路ロビーも今後の十朋亭の改修工事のなりゆきを見守っていきたいと思います。
これから工事の進捗状況をご報告しますね!
興味のある方は『十朋亭進捗状況』のカテゴリをご参照してください。
posted by 大路ロビー at 12:06 | 十朋亭進捗状況

2017年02月09日

2月9日の十朋亭

十朋亭の内部の作業が続いています。
床板をはがし、変えている最中。
やはり、白アリが食っていたりして、かなり老朽化していたみたい。
寒いなかの作業、ご苦労さまです。

21170209-2.JPG

一方、こちら展示館は、外見は変わっていませんが、着々と作業が進んでいる模様です。

21170209-4.JPG

もう少しすれば、寒さも緩んで、作業しやすくなるはず。
頑張ってくださいね〜。
posted by 大路ロビー at 16:20 | 十朋亭進捗状況

2017年02月02日

2月2日の十朋亭

十朋亭の進捗状況です。
十朋亭本体のほうは、瓦がはがされたあと、軒が新しくつけられていました。
20170202-7.JPG

十朋亭の門の内側の写真。
下がはがされて、土がむき出しになっていました。
20170202-5.JPG

展示館は、コンクリートを流す外壁の枠が設置され、鉄筋の柱を囲んでいます。
これが終わると、鉄鋼の枠をつけるのだとか。
「ここからが大変なんだよ」と現場にいた方がおっしゃっていました。

20170202-9.JPG

また、今回は特別、展示館の中の写真も撮らせていただきました。
こんな風になっているのですね〜。

20170202-12.JPG

これからも進捗状況を見守りたいと思います。
posted by 大路ロビー at 12:55 | 十朋亭進捗状況

2017年01月25日

1月23日の十朋亭

ここのところ雪が降り、冷え込みも厳しいですが、十朋亭の工事は、着々と進んでいます。

20170123-04.JPG

今日は、屋根瓦がはがされていました。
小雪の舞い散るなか、作業は行われていました。

20170123-03.JPG

このように足場が組まれ、メッシュが張り巡らされていました。
隣の展示館の空いたところに、取り急ぎ瓦が置かれています。

20170123-01.JPG

展示館も、地上部分がちょっとできていますね。
竪小路の方から、見てみましょう。

20170123-06.JPG

これは柱になる部分かしら?
鉄筋の枠が組まれています。

青空に向かって、柱(?)が高く伸びてる〜。
次の工程が待ち遠しいですネ♪

20170123-07.JPG

こちらは十朋亭の中庭部分ですよー。

<今後の予定>

平成28年10月3日  見学休止

平成28年度〜29年度  ・展示館の改築工事
           ・十朋亭の改修工事
           ・杉私塾・萬代家母屋の耐震改修工事
           ・外構、一部解体工事など

平成30年秋     公開開始

十朋亭周辺活用事業にともなう工事について
山口市では、平成30年に明治維新から150年の節目を迎えることから、市指定史跡十朋亭周辺の敷地において、本市の幕末維新の学びの場、また周辺地域の回遊を促す拠点づくりを進めています。
現在、整備工事のための仮囲いを設置しています。

以上、青字部分山口市の案内プレートより抜粋しました)
十朋亭周辺活用事業整備イメージ(竪小路側)_xlsx.jpg

大路ロビーも今後の十朋亭の改修工事のなりゆきを見守っていきたいと思います。
これから工事の進捗状況をご報告しますね!
興味のある方は『十朋亭進捗状況』のカテゴリをご参照してください。

posted by 大路ロビー at 10:26 | 十朋亭進捗状況

2017年01月16日

1月17日の十朋亭

本日は昨日からの雪で、一面真っ白でした。
2017.01.16.004.jpg

展示館の建設が去年から急ピッチで進められていますが、今日、十朋亭の動きがありました。

今週から十朋亭の、改修工事に入るということで、畳が取り除かれていました。

2017.01.16.003.jpg

老朽化した部分を取り除いて、新しく復元するそうです。

ちなみにこちらは展示館の様子。
雪で進捗がまったくわかりませんが(笑)

2017.01.16.005.jpg

今年も、進み具合をお伝えしていきたいと思います。
それにしても寒ーい。
作業に当たっている畳屋さん、ご苦労様です!

2017.01.16.001.jpg
<今後の予定>

平成28年10月3日  見学休止

平成28年度〜29年度  ・展示館の改築工事
           ・十朋亭の改修工事
           ・杉私塾・萬代家母屋の耐震改修工事
           ・外構、一部解体工事など

平成30年秋     公開開始

十朋亭周辺活用事業にともなう工事について
山口市では、平成30年に明治維新から150年の節目を迎えることから、市指定史跡十朋亭周辺の敷地において、本市の幕末維新の学びの場、また周辺地域の回遊を促す拠点づくりを進めています。
現在、整備工事のための仮囲いを設置しています。

以上、青字部分山口市の案内プレートより抜粋しました)
十朋亭周辺活用事業整備イメージ(竪小路側)_xlsx.jpg

大路ロビーも今後の十朋亭の改修工事のなりゆきを見守っていきたいと思います。
これから工事の進捗状況をご報告しますね!
興味のある方は『十朋亭進捗状況』のカテゴリをご参照してください。
posted by 大路ロビー at 13:59 | 十朋亭進捗状況

2016年12月25日

2016年の十朋亭 ダイジェスト

十朋亭の進捗状況は、2016年は、これで最後の報告です。
なので今日は、今年の進捗状況を、ダイジェスト版でお見せいたしますね。

20161006-1.JPG
10月6日


20161013-1.JPG
10月21日


20161019-2.JPG
10月19日


20161106.JPG
11月6日


DSCF1908.JPG
12月1日


20161220-5.JPG
12月21日

おお、こんな風に変遷してきましたか。
並べると歴然としますね。
これから地上部分ができていくのか、と思うと楽しみです。

それでは2016年よ、さようなら。
来年もよろしくお願いします。


<今後の予定>

平成28年10月3日  見学休止

平成28年度〜29年度  ・展示館の改築工事
           ・十朋亭の改修工事
           ・杉私塾・萬代家母屋の耐震改修工事
           ・外構、一部解体工事など

平成30年秋     公開開始

十朋亭周辺活用事業にともなう工事について
山口市では、平成30年に明治維新から150年の節目を迎えることから、市指定史跡十朋亭周辺の敷地において、本市の幕末維新の学びの場、また周辺地域の回遊を促す拠点づくりを進めています。
現在、整備工事のための仮囲いを設置しています。

以上、青字部分山口市の案内プレートより抜粋しました)
十朋亭周辺活用事業整備イメージ(竪小路側)_xlsx.jpg

大路ロビーも今後の十朋亭の改修工事のなりゆきを見守っていきたいと思います。
これから工事の進捗状況をご報告しますね!
興味のある方は『十朋亭進捗状況』のカテゴリをご参照してください。
posted by 大路ロビー at 16:07 | 十朋亭進捗状況

2016年12月21日

12月21日の十朋亭

十朋亭の展示館の一部(竪小路より奥の方の建物)の基礎工事がほぼ終わったようです。
地面と同じ高さのところに、コンクリートが流し込まれ、固まっています。

20161220-5.JPG

竪小路側の方は、まだ基礎の下の部分をやっている模様。

20161220-2.JPG

年内でほぼ基礎部分が終わるのではないでしょうか。
リニューアオープンが待ち遠しいですね。

<今後の予定>

平成28年10月3日  見学休止

平成28年度〜29年度  ・展示館の改築工事
           ・十朋亭の改修工事
           ・杉私塾・萬代家母屋の耐震改修工事
           ・外構、一部解体工事など

平成30年秋     公開開始

十朋亭周辺活用事業にともなう工事について
山口市では、平成30年に明治維新から150年の節目を迎えることから、市指定史跡十朋亭周辺の敷地において、本市の幕末維新の学びの場、また周辺地域の回遊を促す拠点づくりを進めています。
現在、整備工事のための仮囲いを設置しています。

以上、青字部分山口市の案内プレートより抜粋しました)
十朋亭周辺活用事業整備イメージ(竪小路側)_xlsx.jpg

大路ロビーも今後の十朋亭の改修工事のなりゆきを見守っていきたいと思います。
これから工事の進捗状況をご報告しますね!
興味のある方は『十朋亭進捗状況』のカテゴリをご参照してください。
posted by 大路ロビー at 16:01 | 十朋亭進捗状況

2016年12月15日

12月14日の十朋亭

本日、十朋亭に入ったら、入り口のポーチの部分に、土嚢(どのう)がたくさん!

001.jpg


そして中の門のところも、もう地面もなく、そのまま作業現場が見通せるようになっていました!

002.jpg

十朋亭の際まで、作業が進んでいるんですねー。

003.jpg

こちらは大殿大路の駐車場から見た景色。

004.jpg

竪小路からの景色。
手前にも深い穴が掘られ、コンクリートが流されていました。
この1週間で、かなり工事もスピードアップしてきています。

皆さんに2018年の秋にお目にかけるために、現場もがんばっているのですね〜。


<今後の予定>

平成28年10月3日  見学休止

平成28年度〜29年度  ・展示館の改築工事
           ・十朋亭の改修工事
           ・杉私塾・萬代家母屋の耐震改修工事
           ・外構、一部解体工事など

平成30年秋     公開開始

十朋亭周辺活用事業にともなう工事について
山口市では、平成30年に明治維新から150年の節目を迎えることから、市指定史跡十朋亭周辺の敷地において、本市の幕末維新の学びの場、また周辺地域の回遊を促す拠点づくりを進めています。
現在、整備工事のための仮囲いを設置しています。

以上、青字部分山口市の案内プレートより抜粋しました)
十朋亭周辺活用事業整備イメージ(竪小路側)_xlsx.jpg

大路ロビーも今後の十朋亭の改修工事のなりゆきを見守っていきたいと思います。
これから工事の進捗状況をご報告しますね!
興味のある方は『十朋亭進捗状況』のカテゴリをご参照してください。
posted by 大路ロビー at 13:43 | 十朋亭進捗状況