2017年06月07日

維新deコスプレ衣装貸し出しについて

維新deコスプレで使用中の衣装について、
下記の日は、貸し出しを中止いたします。

7月8日(金)〜7月18日(火)ごろ
・衣装すべて(久坂玄瑞の大人用M×1着は貸し出し可能)

レノファ山口のイベントのため
posted by 大路ロビー at 12:12 | やまぐち維新さんぽ

2017年05月24日

5月22日のお客様 ご夫婦でお似合いでした★





DSCF2601.JPG


九州からお越しのお客様。
気軽にドライブできる範囲で、ということで山口市を選ばれたのですが、
湯田温泉を満喫されました。
大路ロビ―でのコスプレは、旦那さまにとっては、楽しみの一つだったようです!

高杉晋作の衣装がとってもお似合いですね。
奥さまの玄瑞も、透明感があって、モデルさんみたい!

龍福寺まで散策し、お写真をあれこれと撮られていました。
来年10月、十朋亭オープンしてから再来したい、とおっしゃってくれて、うれしかった〜!
お待ちしております★
posted by 大路ロビー at 10:44 | やまぐち維新さんぽ

2017年04月17日

維新クイズ@やまぐち維新さんぽ

維新クイズ.jpg

やまぐち維新さんぽリーフレット掲載の
新コーナー「維新クイズ」

答えは、大路ロビーに、聞きに来て下さいネ。


posted by 大路ロビー at 14:00 | やまぐち維新さんぽ

2015年10月15日

維新deコスプレ衣装貸し出しについて

維新deコスプレで使用中の衣装について、
下記の日は、貸し出しを中止いたします。


10月19日(月)〜10月28日(水)
・よろいタイプM(1セット)
・羽織タイプM(2セット)
大阪駅で実施する山口県のキャンペーンのため
※3セットのみ不可。その他は通常通り可能です。

10月31日(土)
・衣装すべて
アートふる山口着物アートコンテストデモンストレーション出演のため

posted by 大路ロビー at 16:52 | やまぐち維新さんぽ

2015年07月20日

【久坂deカフェ】香山(長州苑瑠璃光寺支店)

「久坂deカフェ」参加店舗に、新しいお店が仲間入りしました!!

長州苑瑠璃光寺支店の中にある、
香山(こうざん)さんです

お店外観
20150720-3.jpg

店内はロフトっぽくなっています。
20150720-2.jpg

久坂玄瑞常用湯呑(レプリカ)を使った特別メニューは・・・
久坂de瓦そば!(写真は2人前)
湯呑が小さく見えるほどのボリューム(*^▽^*)
20150720.jpg
山口名物の瓦そばに、デザートとコーヒー付で1600円です。
お食事は要予約です。
瓦は、本物の石州瓦を使うこだわり!



香山(長州苑瑠璃光寺支店)
山口市木町1−6
電話083-921-1118
営業時間 9時〜17時
年中無休・食事は要予約
超高級ソフトクリーム”クレミア”販売中⇒ http://www.choshuen.co.jp/ 


posted by 大路ロビー at 15:48 | やまぐち維新さんぽ

2015年02月18日

維新deコスプレ 衣装の貸し出しについて(2月22日現在)

恐れ入りますが、
以下の日程で、衣装の貸し出しができないものがあります。
ご注意の上、お越しください。(2月22日現在)

詳しくは、お電話かメールでお問い合わせください。

2月21日(土) 午前  すべて不可(オープニングセレモニー使用のため)
           午後  Sサイズ (こども)のみ可

2月26日(木) 一日 Sサイズ(こども)のみ 可 (撮影使用のため)

2月28日(土) 一日 久坂Mのみ 不可 (歴食サミット出展のため)

3月8日(日) 一日  久坂M 高杉M 久坂S のみ不可 (大殿ひなさんぽDAYファッションショー開催のため)

posted by 大路ロビー at 13:39 | やまぐち維新さんぽ

2015年01月29日

【やまぐち維新さんぽ】久坂deカフェ用湯呑他。

2月21日から始まる
「やまぐち維新さんぽ」の、
久坂deカフェ用の湯呑レプリカが・・・・

出来上がってきました(*^▽^*)

とりあえず10個です。
ちょっとずつ大きさも柄も違う所が味です。

まだチラシも配布し切れていないのに、
公に発表もしていないのに、
取材申し込みが続々と来ております!!
うれしいです。
(山口新聞さん、中国新聞さん、トライアングルさん、ありがとうございます)

でもまだ始まっていない・・2月21日からです。


横から。
20150129.jpg
上から。
20150129-2.jpg

おまけ(*^。^*)
幕末ISHIN祭のオリジナルラングドシャ。
20150129-3.jpg
文ちゃんデザイン入りです。
ちっちゃくてかわいい(*^-^*)
posted by 大路ロビー at 19:11 | やまぐち維新さんぽ

2015年01月21日

【終了しました】2月21日(土)オープニングセレモニーと維新deトークのご案内【やまぐち維新さんぽ】

「やまぐち維新さんぽ」 

☆彡オープニングセレモニー☆彡
☆彡「維新deトーク」☆彡
満員御礼 終了しました。

◇オープニングセレモニー◇ 

日時 平成27年2月21日(土) 10:00〜10:30
場所 山口市 大殿大路 旧萬代家(十朋亭となり)
内容 久坂玄瑞常用湯呑複製 披露
    維新deコスプレ衣装 ミニファッションショー
観覧 自由(屋外での自由観覧)


◇維新deトーク◇


日時 平成27年2月21日(土) 11:00〜12:00 開場10:30
場所 山口市 大殿大路 旧萬代家(十朋亭となり)
内容 トークテーマ「10倍楽しむまちめぐりのコツ」
    まちめぐりの達人であるお二人に楽しいお話を伺います。
    ゲスト 河崎尚志さん(久坂の湯呑作者のご子孫)
         松前了嗣さん(郷土史家)
観覧 定員30名(先着順にお席を確保します) 
無料 座敷席


申込先  お電話で 083-920-9220 (山口市大殿大路 大路ロビー)

posted by 大路ロビー at 00:00 | やまぐち維新さんぽ

2015年01月11日

【やまぐち維新さんぽ おすすめコース】洞春寺・井上馨のお墓

【やまぐち維新さんぽ】
実際に町を歩いた様子をご紹介します。

今回は、山口市水の上の洞春寺(とうしゅんじ)の井上馨墓を訪ねます。

国宝五重塔で有名な香山公園の隣にあるお寺です。
門をくぐると、本堂があります。
毛利元就の菩提寺です。
洞春寺山門.jpg
井上馨の墓へは、本堂前を左に。
ちょっと道草で、右へ行くと、
洞春寺本堂.jpg
マル住職がいます。
まる住職.jpg

噛みつきますのでご注意。
本堂前を左に行くと、墓地の中を進み、写真の分かれ道に。

洞春寺分かれ道.jpg

右に上がっていくと、井上馨のお墓へ到着(*^_^*)
結構高い所にあります。
井上馨の墓.jpg

右前の階段を上ると、兼重慎一のお墓。
兼重慎一の墓.jpg


分かれ道を過ぎていくと、
墓地を通り抜け、山口県庁の裏に出ます。
(細い山道です)



posted by 大路ロビー at 17:02 | やまぐち維新さんぽ

2015年01月08日

やまぐち維新さんぽ リーフレット[2017年更新!]

2017年版!!
やまぐち維新さんぽリーフレットが新しくなりました。 



維新さんぽチラシ3版_ページ_1.jpg
維新さんぽチラシ3版_ページ_2.jpg



[過去のリーフレット]
ダウンロード(PDF)
■オモテ/ウラ面>
■ナカ面>
ishinsanpo2[front]のコピー.png

ishinsanpo2[back]-のコピー.png
posted by 大路ロビー at 18:18 | やまぐち維新さんぽ