「やまぐち維新さんぽ」オープニングセレモニー
無事終了しました。
ご来場の皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
当日の様子をダイジェストでお送りします。(*^_^*)
10時から、理事長あいさつに続いて、
久坂玄瑞湯呑の復製を依頼した河崎尚志さん(京都在住)による湯呑の説明
河崎さんは、この湯呑を作った亀屋旭亭さんの御子孫で、京都で陶器店をなさっています。
維新deコスプレの衣装のお披露目は、
地元の小学生おふたりにもモデルをお願いしました。
衣装デザインは、アトリエapr 片山涼子さんです。
ファッションショーでお披露目した後は、
人生初めての囲み取材にドキドキ♡ (ちょっとアイドル気分♪)
11時からは、場所を移して
「10倍楽しむまちめぐりのコツ」をテーマに、
郷土史家の松前了嗣さんと、
京都の河崎さん(実はまちめぐりのエキスパートなのです)による
トークショーを行いました。
夕方さっそくコスプレレンタルの第1号のお客坂が来店され、
幸先のいいスタートとなりました。
維新deコスプレ
場所:大路ロビー
料金:200円/30分 500円/2時間 各一人
posted by 大路ロビー at 13:12
|
活動レポート