今日9月5日(日)は、本当なら、
「米本太郎と行く野田神社能楽堂潜入ツアー」2回目の実施日でした。
残念ながら中止になってしまい、本当に申し訳ない事です。
せめてもと、8月8日(日)に開催したツアーの様子を少しだけ。
参加者の方がSNS等で発信してくださってありがたいです。
狂言で使うお面を持つ米本太郎さん
狂言で使う衣装。山口らしいほたる柄。
舞台へ出ていくところ 鮮やかな幕の向こうは長い橋掛
幕が上がる瞬間。役者になった気分で。
日本一の松をこんなに近くで見られることはない。
舞台下の瓶。表からは見えない部分。
10月2日に薪能があります。本日より一般発売開始。
終了後は、瑠璃光寺五重塔の山口ゆらめき回廊へどうぞ。
