令和2年度(2020年)秋の龍福寺の紅葉情報です。
週1〜2回程度、定点観測いたします。
令和2年11月25日 色づいた葉もそろそろ見納め。参道の落ち葉は綺麗にお掃除されています。
まだ龍福寺の紅葉を見られていないかたは、お早めにお越しくださいね。

令和2年11月19日 綺麗に色づきました。見頃です。おいでませ龍福寺〜
入れ替わりたくさんの方々が紅葉を楽しんでいました。

令和2年11月16日 紅葉狩りの方がたくさんです。
令和2年11月12日 いい感じに紅くなってきました。見頃まではもう少し。


■瑞雲山龍福寺
山口市大殿大路119番地
大内氏館跡に建つ、大内義隆公の菩提寺です。
周辺は史跡大内氏館跡に指定されており、池泉庭園や枯山水庭園等が復元されています。
続日本100名城
■龍福寺資料館
9時〜17時 大人200円 こども100円
入口の大内義興騎馬像は迫力があります。
■アクセス
JR山口駅から徒歩20分 上山口駅から徒歩10分
※上山口駅は停車本数が少ないので注意
防長交通 竪小路(たてこうじ)バス停から徒歩5分
駐車場あり
トイレと続100名城スタンプは、徒歩3分の大路ロビーをご利用ください。
2019年の定点観測はコチラ
2018年の定点観測はコチラ
2017年の定点観測はコチラ