・・・・・平成30年の定点観測は終了しました。・・・・・・
平成30年度 龍福寺参道の紅葉情報(定点観測)を、
今年も大路ロビースタッフがお届けします。
毎年紅く染まる参道を楽しみにしています(*^▽^*)
今年はどうかなー??
だいたい、月曜日の9時〜10時頃に、大殿大路側から撮影しています。
インスタグラム、フェイスブック、ツイッターでも情報発信しています。
【大路ロビー】または【ojilobby】で検索して、フォローしてください(*^▽^*)
平成30年10月22日 つわぶき満開です。
平成30年10月29日 ひなたは暖かです。
平成30年11月5日 少し赤くなってきたかな。
平成30年11月12日 今朝の山口市は雨。急に秋っぽい。
平成30年11月17日 テレビで紹介されて人が多い。
平成30年11月19日 雨あがり。見頃ですよ〜
[アーカイブ]
平成26年 11月20日頃が見頃でした。
平成27年 12月5日頃が見頃でした。
平成28年 11月20日頃が見頃でした。
平成29年 11月30日頃が見頃でした。
■瑞雲山龍福寺
山口市大殿大路119番地
大内氏館跡に建つ、大内義隆の菩提寺。
本堂は、興隆寺本堂を移築し、重要文化財。
大内義隆の辞世の句碑や、豊後岩、供養塔などがある。
平成23年には屋根が檜皮葺に復元されている。
平成29年大内氏館跡として、続日本100名城に認定された。
周辺は、史跡大内氏館跡として、池泉庭園や枯山水庭園等が復元され、
史跡めぐりが楽しめる。
■龍福寺資料館
9:00〜17:00 年中無休
大人200円 こども150円
■駐車場 あり
■交通 山口駅より徒歩20分 上山口駅より徒歩10分
竪小路バス停より徒歩5分