寄付のお礼とご報告
平成29年2月21日〜4月8日に実施しました
「チームおいでませ 東日本復興支援イベント〜桜めぐり・お茶めぐり〜」にて、
大路ロビーでは、大殿ひなさんぽの期間中、募金箱を設置しておりました。
他の、期間中のイベントと合わせて多くのの寄付金が集まり、
以下のとおり、お渡しすることができました。
ご協力、本当にありがとうございました。
ふくしまこども寄付金 51,648円(手数料込)
山口東北人会 51,000円
今後もチームおいでませは、東日本の応援を続けてまいります!
山口東北人会さんのレポートは、大路ロビーにも届いています。
チームおいでませとは・・・
大内氏時代から育まれた歴史資源が多く残る山口市の「大内文化特定地域」。
地域内の魅力と回遊性をさらに高め、地域の交流人口を増やしていこうとの想いで
平成20年3月、歴史文化関連施設などの4つの管理・運営団体が参加して
「チーム OIDEMASE」(おいでませ:山口弁で「いらっしゃいませ」)を立ち上げました。
平成20年3月、歴史文化関連施設などの4つの管理・運営団体が参加して
「チーム OIDEMASE」(おいでませ:山口弁で「いらっしゃいませ」)を立ち上げました。
参加団体
認定NPO法人 こどもステーション山口:CS赤れんが
NPO法人 山口まちづくりセンター:山口ふるさと総合伝承センター
NPO法人 歴史の町山口を甦らせる会:山口市菜香亭
NPO法人 大路小路まち・ひとづくりネットワーク:大路ロビー
毎年持ち回りで事務局を務めています。
今年平成30年度は、大路ロビーの担当です(^^)v