こんにちは!
先週から始まった「端午deさんぽ」
大殿地域のあちこちでこいのぼりと五月人形が町並みを彩っています。
今回はその様子をご紹介します〜!
ゴールデンウィークはぜひ大殿地域へおいでませ(^^♪
まずはここから!
「大路ロビー」
大殿エリアのまち歩きの拠点です。
長く「嘉藤商店」として親しまれてきたこちらへ4月に移転しました。お気軽にお立ち寄りください。
大殿大路は
軒先にずらっと並んだ鯉のぼりが素敵です!
「アトリエa.p.r」「clamp」「ほたる工房」「ナルナセバ」とつづくお店でも五月人形を飾っています。
大殿地域交流センターにも大きなこいのぼりが2匹。
兜も入口ロビーに展示中です。
竪小路にも色とりどりこいのぼりが泳いでいます。
「岡藤呉服店 山口店」
屋根の上に登って取り付けました。
黒い立派なこいのぼりと町屋の相性は抜群です。ぜひご自分の目で確かめてください(^^)/
ショーウインドーには立派な兜。珍しい鋳物の兜なんですって!
「コミュニティ春夏秋冬」
5月5日(土)6日(日)には手作り和小物の販売をしますよ。
「遊恭茶房おかだ」
小さなこいのぼりが仲良く泳いでます〜。
アットホームな雰囲気の民家カフェです。
久坂玄瑞の湯飲み(レプリカ)を使った久坂deカフェもやっています。
美味しいコーヒーを久坂の湯飲みでいかがですか?
「山口ふるさと伝承総合センター」
天井の高い旧野村酒造町屋には大きなこいのぼり!
見上げるとすごい迫力です!
本日4月28日は古布でミニかぶとづくりを開催中です。
「ナチュレ山口・珈琲ナチュレ」
ビーズショップとカフェ
私の撮った写真ではこいのぼりがしょぼんとした感じでしたが、(スミマセン〜〜)
カフェでは美味しいお食事もコーヒーもアイスクリームも楽しめます!!
「部坂呉服店」
屋根より低いこいのぼりが3匹
お店の中にもお孫さんの五月人形が飾られています。
呉服屋さんの横には豆腐白玉ぜんざいなどが楽しめるカフェも併設されています♪
一の坂川沿い
桜はすっかり葉っぱになりました。ちょうど今はツツジが見頃です。
「ヤマザキショップ一ノ坂店」
若武者人形が出迎えてくれます。
アイス、ジュース、コーヒー、お菓子、パンなどなど
お散歩中に小腹がすいたときの味方が何でも揃っています。(^^
限定販売のお酒も美味しいそうですよ〜♪