続日本100名城に、大内氏館と高嶺城が選ばれた!件については、
昨年5月にご紹介したとおりなのですが。
いよいよ、4月6日より、
待望のスタンプラリーが始まりました\(^o^)/
日本100名城については主催である日本城郭協会様のページをお読みください。
全国にある素晴らしいお城をピックアップして全てのスタンプを押すと、
「順位と公式の登城認定がされる」
そうです。
詳しいルールは、日本城郭協会様のページに書いてあります。
大内氏館・高嶺城(続日本100名城)が3か所目の認定です。
【大事なお知らせ】
続100名城のスタンプは、山口市歴史民俗資料館と、大路ロビーの2か所で押印できます。
山口市歴史民俗資料館は月曜日がお休み、大路ロビーは火曜日がお休みです。
2つの施設は徒歩で20分くらいの距離です。
高嶺城からは、山口市歴史民俗資料館が近いですし、
大内氏館は、大路ロビーのすぐ近くです。
※スタンプはどちらも同じものです。
大内氏館跡(龍福寺)の紅葉トンネルは
新緑が美しい季節になりましたよ。