今日は大路ロビーの近くにある山口ふるさと総合伝承センターで
2月25日まで開催されている『ひなもん』の展示をご紹介します。
山口市南部の阿知須で作られる『ひなもん』は、
ちりめんや古布で作られたつるし飾りや小物です。
ちりめんや古布で作られたつるし飾りや小物です。
さる2月8日〜12日阿知須のいぐら造りの街並み周辺で
ひなもんまつりが開催されましたが、こうして毎年伝承センターでも
ひなもんまつりが開催されましたが、こうして毎年伝承センターでも
お披露目されます。
山口ふるさと伝承総合センター会場〕
展示:2月19日(月)〜25日(日)9:30〜16:00 入場無料(最終日は15:00まで)
今年の干支にちなんで、犬のひなもん飾りがあしらわれて。
壁一面に飾られ、とってもキュートです。
びっしりと吊り下げられ、華やいでいますね!!
伝承センターの『ひなもん』展は2月25日まで。
ぜひお見逃しなく!
そして大殿エリアで始まる『大殿ひな散歩』は2月25日からです。
2月25日にお越しになれば、どちらも楽しめますね★
********************************
********************************
山口ふるさと伝承総合センター会場〕
展示:2月19日(月)〜25日(日)9:30〜16:00 入場無料(最終日は15:00まで)
日 時 2月23日(金)、24日(土)
10時から15時までの時間帯で随時体験可能(1時間程度)
10時から15時までの時間帯で随時体験可能(1時間程度)
定 員 各日30名程度(先着順)
体験料 1個につき100〜600円
(作成品目によって材料費が異なります)
(作成品目によって材料費が異なります)
申 込 山口ふるさと伝承総合センター TEL 083-928-3333
2月18日(日)午前9時から申込み受付けます。
2月18日(日)午前9時から申込み受付けます。