寒い日が続きますね。
萬代家の母屋と、十朋亭、鉄筋の蔵の間に挟まれたところに、井戸が出現していました。
以前は住宅があったことから、井戸の存在は分からなかったそうです。
しかし湿気があったそうで、やはり井戸だったのですね。
石組みの井戸です。
屋根付きの井戸になるそうです。
杉私塾の中は、現在も作業中。
竹の格子がはめ込まれていました。
そして竪小路からは足場が組まれて分からないですが、展示館の門柱も、この1週間で作業が進んでいました。
門柱の壁塗りの行程
今年のレポートは本日で終了です。
現場は、年末まで作業が続く模様です。
年明けにレポートしますが、進捗具合が楽しみです!
posted by 大路ロビー at 17:17
|
十朋亭進捗状況