平成26年の龍福寺紅葉の様子。
週1〜2回の記録です。
記録期間:11月6日〜12月1日
大路ロビーから徒歩1分にある、龍福寺の参道の様子です。
大殿大路から、龍福寺山門に向かって撮りました。
紅葉のトンネル
平成26年最終更新日 12月1日(月)
急に寒くなり、暴風警報発令。
11月29日(土)
昨晩の雨で、落ち葉が絨毯のようになっています。
見頃は過ぎたようです。
11月27日(木)
赤が濃くなり、黄色も鮮やかになっています。
もう葉が落ちている木もありますが、十分見られます。
11月22日(土)
今日はポカポカ おさんぽ日和です。
色とりどりの葉が陽に照らされています。
11月20日(木)
一気に色付き、見頃を迎えています。
ご近所の方も思わず足を止める鮮やかさです。
11月15日
紅葉を見に来ている方もチラホラ。
参道の落ち葉はいつもキレイに掃いてあります。
11月13日
急に寒くなり、色づきが加速中。
11月6日
つわぶきが見頃。
紅葉は2分くらい。